泉 質
泉 温
湧出量
ボーリング深さ
適応症
①一般的適応症
筋肉又は関節の慢性的な痛み又はこわばり(関節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)運動麻痺における筋肉のこわばり、冷え症、末梢循環障害、胃腸機能の低下(胃がもたれる、腸にガスがたまるなど)、軽症高血圧、耐糖能異常(糖尿病)、軽い高コレステロール血症、軽い喘息又は肺気腫、時の痛み、自律神経不安定症、ストレスによる諸症状(睡眠障害、うつ状態など)、病後回復期、疲労回復、健康増進
②泉質別適応症
きりきず、末梢循環障害、冷え症、うつ状態、皮膚乾燥症
禁忌症
病気の活動期(特に熱のある場合)・活動性の結核・進行した悪性腫瘍又は高度の貧血など身体衰弱の著しい場合、少し動くと息苦しくなるような重い心臓又は肺の病気、むくみのあるような重い腎臓の病気、消化管出血、目に見える出血があるとき、慢性の病気の急性増悪期
男湯・女湯各 内風呂、露天風呂
大広間(56畳)、小部屋(10畳)×3部屋
温泉成分 : 陽イオン成分
成 分
ミリグラム (mg)
ミリバル (mval)
ミリバル% (mval%)
リチウムイオン Li+
0.1
0.01
ナトリウムイオン Na+
2129
92.60
83.15
カリウムイオン K+
142.3
3.64
3.27
アンモニウムイオン NH4+
6.1
0.34
0.30
27.2
2.24
2.01
248.9
12.42
11.15
ストロンチウムイオン Sr2+
3.1
0.07
0.06
1.7
0.02
0.2
0.007
0.4
2559
111.4
100
温泉成分 : 陰イオン成分
ふっ化物イオン F-
0.3
塩化物イオン Cl-
3949
臭化物イオン Br-
19.6
0.25
0.22
よう化物イオン I-
3.7
0.03
硫酸イオン SO42-
9.6
0.20
0.18
96.2
1.58
1.39
4078
113.5
温泉成分 : 非解離成分
ミリグラム(mg)
ミリモル(mmol)
メタケイ酸 H2SIO3
121.2
1.55
メタほう酸 HBO2
139.0
3.17
非解離成分 計
260.3
4.72
温泉成分 : 溶存ガス成分
遊離二酸化炭素 CO2(遊離炭酸)
26.5
0.60
溶存ガス成分 計
温泉の成分 : その他の微量成分
総水銀
Hg
不検出
(0.0005 mg/kg未満)
鉛
Pb
(0.01 mg/kg未満)
カドミウム
Cd
総クロム
Cr
(0.02 mg/kg未満)
ヒ素
As
0.003
mg/kg